0927-435-5517 or 044-308-5871 sageasianlanguagebulacan@gmail.com

LESSON 26

語彙(ごい) : VOCABULARY

ごい

漢字

英語

あむ

編む

to knit; to plait; to braid

あんしん

安心

relief; peace of mind

あんない

案内

guidance; leading (the way)

いんかん

印鑑

stamp; seal

うかがう

伺う

to ask; to inquire; to hear

ウサギ

 

Rabbit

えさ

 

pet food

えほん

絵本

picture book

えらぶ

選ぶ

to choose; to select

おうえん

応援

aid; assistance; help

おくりもの

贈り物

present; gift

おくる

送る

to send (a thing); to transmit

おこす

起こす

to wake up

おたく

お宅

your house; your home

おつり

 

Change

おとしだま

お年玉

New Year’s gift

おぼえる

覚える

to learn by heart; to remember

おもちゃ

 

Toys

かきなおす

書き直す

to rewrite

かす

貸す

to lend; to loan

かちょう

課長

section manager

からて

空手

Karate

かんしゃ

感謝

thanks; gratitude

きねんび

記念日

commemoration day; anniversary

きゅうりょうび

給料日

Payday

きょうみ

興味

Interest

けっこんいわい

結婚祝い

wedding present

こうじょうない

工場内

Within the factory

さくもつ

作物

produce (e.g. agricultural); crops

しゃちょう

社長

company president

じゅうしょ

住所

Address

じゅうどう

柔道

Judo

じゅじゅ

授受

giving and receiving; changing hands

しゅにん

主任

person in charge; senior staff

しょうがくきん

奨学金

scholarship; stipend

しょうがっこう

小学校

primary school

しんせき

親戚

relative; relation; kin

せいかつひ

生活費

living expenses

そうべつかい

送別会

farewell party

だいじにする

大事にする

to take good care of; to treasure

たんにん

担任

being in charge of (esp. a class or subject)

ちからもち

力持ち

muscleman; strong man

チケット

 

Ticket

ティーカップ

 

Tea cup

ディズニーランド

 

Disneyland

とりかえる

取り替える

to exchange; to swap;

なおす

直す

to fix; to correct; to repair

なくす

 

to lose (something)

にほんせい

日本製

made in Japan

にゅういん

入院

Hospitalization

にんぎょう

人形

doll; puppet; figure

はたけ

cultivated land; vegetable plot

びよういん

美容院

beauty parlor; beauty salon

ひょうげん

表現

expression; presentation

ひろう

拾う

to pick up;

ぶちょう

部長

head (chief, director) of a section or department

ぼく

I; me​ (male)

むかえる

迎える

to go out to meet

やく

焼く

to roast; to broil; to grill

ゆずる

 

to hand over; to transfer

ゆびわ

指輪

ring

 

Japanese Onomatopoeic Expressions

 

 

ぎりぎり-  The state of having reached thelastlimit and no further

ギリギリV (間に合う、~する)

 

1. レポートは、提出期限の5時に

    ギリギリ間に合った。

The report was just in time at 5:00,

the deadline for submission.

 

そろそろ- そ It’s about time

そろそろV(行く、準備をする、~する)

1.  そろそろ試合が始まるよ。

The game is about to start.

 

ごちゃごちゃ- A lot of things that are unorganized and messy. 

 

ごちゃごちゃする

ごちゃごちゃしたN

ごちゃごちゃのN

 

1.  机の上がごちゃごちゃしていて、

どこに何があるのか、すぐにわからない。

The desk is so messy I can’t figure out where everything is.

 

ばらばら- The appearance of being separated from one another.

It often has a negative meaning of not being unified.

 

ばらばらだ

ばらばらのN(意見、気持ち)

1. 会議をしたが、意見がばらばらで、

     結局、まとまらなかった。

We had a meeting, but the opinions were divided and we couldn’t come to an agreement

 

ぴったり- The appearance of doing or matching something without a little twist. the state of being well-matched and befitting.

 

ぴったり(と)V(合う、着く)

ぴったりしたN、ぴったりのN

1.  その靴、あまりに私の足にぴったり

だったので、買うしかないと思った。

The shoes fit me so well that i thought i had to buy them.

 

 

 

 

 

GRAMMAR EXPLANATION

 

1.  Verb-てform + あげる 

   (Give Favor)

~てあげる Is used when giving favour to the person of equal status.

~てさしあげる  Is used when giving favour to a superior.

~てやる Is used when giving favour to animals, inferior or a younger member of your family.

1.  友達ともだちのレポートを

直なおしてあげました。

fixed my friends report.

 

2.   毎日野良犬に餌を作って

やっています。

I feed stray dogs everyday.

 

3.  部長に大好きな写真を撮ってさし

あげました。

I took a favourite picture for my manager.

やてみよう?!wink

Make sentences in 「~てあげる」。

 

1 .(next month)  私 (_____)

いとこ:

__________________.

 

2. (yesterday)    妹 (____)

母:

__________________.

3.  (tomorrow)私 (___)

ぎふぼ:

__________________.

 

4. (this morning)  弟  (____)

ねこ:

__________________.

 5. (always) 私 (_____)

父:________________.

2.   Verb-てform + くれます

 (give favour to me)

 

~てくれる 「GIVE FAVOR TO ME

~てくれる Is used when somebody give favour to the person on my side.

~てください Is used if the favour is given by  a superior.

1.  社長しゃちょうが駅まで車で送って

    くださいました。

The president gave me a ride to the station.

 2.  ケーキの作り方を教えてください

ませんか。

Could you tell me how to make a cake?

3.  明日三千円貸してくれませんか。

Can you lend me 3,000 yen tomorrow.

やてみよう?!kiss

 

Make sentences in 「~てくれる」。

1. (yesterday) 母 (__)

私:________________.

2. (next year)  彼氏 (__)

私:________________.

3.(tomorrow)    先生(__)

私:________________.

4. (every morning)  父(__)

私:________________.

5. (always)         クラスメート(__)

私:________________.

 

 

3.  Verb-てform + もらいます

   (receive a favor)

~てもらう Is used when somebody receives a favor from someone.

~ていただきます Is used when somebody receives a favor from a superior.

 

1.  マネージャーが昼食ちゅうしょくを

     おごっていただきました。

The manager treated me to lunch.

 

2.  私の友人にいつも私の間違いを

直してもらいます。

My friend always corrects my mistakes.

 

3.  毎日ははに起こしてもらいます。

My mother wakes me up every day.

 

やてみよう?!laughing

Make sentences in 「〜てもらう」。

(Graduation) 私   神父(__):

__________________.

(Next Month) 友達   妹(__):

__________________.

(Tomorrow) 母    父(__):

__________________.

(a while ago) クラスメート

先輩(__):

__________________。

(later) 私   会社の人(__):

__________________.

 

Translate »